アスペルガーは、発達障害固有の特性を持っている ASD(自閉症スペクトラム)とは ASD(自閉症スペクトラム)とは、「Autism Spectrum Disorder」の略称で、アスペルガー症候群、自閉症もASDの一種で… もっと読む »
【働き方ブログ】記事一覧
【体験談】ミスを減らす工夫~発達障害を持つ方が仕事を続けるヒント
【筆者紹介】 Salad編集部員。1980年生まれの男性。大人になってから発達障害、ASD(自閉症スペクトラム)と診断されている。公務員として10年間勤務、うつ病を経験し民間企業の障害者枠の事務職として4年間勤務。以前勤… もっと読む »
【体験談】就労移行支援での一年間~利用開始から、就職までの流れ
【筆者紹介】 Salad編集部員。1980年生まれの男性。成人後に発達障害・ASD(自閉症スペクトラム)の診断を受ける。就労移行支援には、在宅勤務やデザイン系の仕事スキルを学ぶ目的で利用していた。 就労移行緯線事業所で、… もっと読む »
面接で企業に伝える「自分の障害について」作成ポイント4つ
安心して働くために、企業に自分の障害を正確に伝えよう 1)世間でも精神障害や発達障害が身近になっている 近年、精神障害や発達障害はテレビやインターネットなどで多く取り上げられ、世間にとっても身近な存在になりました。最近で… もっと読む »
発達障害者枠でも自立できる!給料アップに必要なスキルとは?
障害者枠で働く方の多くは、経済的自立ができていない。 1)障害者枠とは 「障害者枠(=障害者雇用)」とは、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方を対象に、企業・行政が設けている採用枠を指します。 障… もっと読む »
【実習でチェック!】大人の発達障害を持つ方の仕事選びのヒントとは
大人になって発達障害に気づいたら。採用前に実習をして、あなたにマッチした仕事を見つけよう! 1)職場に定着できず、すぐに離職してしまうケースは多い。 発達障害を持つ方の就職件数が増えています。その一方で職場定着が難しく、… もっと読む »
発達障害を持つ方が「クローズ」で就職にトライするときの対策3つ
クローズで就職すると障害者雇用とはどう違うの? 1)「クローズ」とは 「クローズ(就労)」とは、障害を持つ方が自身の障害を開示しないまま、企業に就職することです。 反対に、企業に自身の障害を開示して就職することを「オープ… もっと読む »
就職手段に就労移行支援を選ぶまで【発達障害を持つ筆者の体験談】
【筆者紹介】 Salad編集部員。1980年生まれの男性。大人になってから発達障害、ASD(自閉症スペクトラム)と診断されている。公務員として10年間勤務、うつ病を経験し民間企業の障害者枠の事務職として4年間勤務。特徴と… もっと読む »
【体験談】辛い「ピンチ」脱出法~発達障害を持ち障害者枠で働く方へ
発達障害を持つ方は職場定着に苦しみやすい 1)発達障害を持つ方の離職が多い。 近年、障害を持つ方の就職が増えています。一方で、職場に定着できずすぐに離職してしまう方も多いです。中でも発達障害を持つ方の職場定着率が低く、早… もっと読む »
【体験談】就労移行支援事業所で職場実習にトライするメリット3つ
【筆者紹介】 Salad編集部員。1980年生まれの男性。大人になってから広汎性発達障害、ASD(自閉症スペクトラム)と診断されている。公務員として10年間勤務、うつ病を経験し民間企業の障害者枠の事務職として4年間勤務。… もっと読む »