最新の非公開求人一覧 ・外資系IT企業 データ分析・翻訳 ・日系ベンチャー Webデザイナー 応募したい場合は、題名をコピーし、 例>『外資系IT企業 Webデザイナー』 以下フォーマットのメッセージ本文にペーストして連… もっと読む »
【働き方ブログ】記事一覧
障害者という言葉をなくす。そのために、コーチングでできること。 【社会基準よりも、会社に貢献することよりも、大切なこと】
コーチング専門家のメテさんは、生きづらさや障害を抱える人にむけ、その方が持つ可能性を引き出し、人生の充実感や平穏を感じられるよう支援しています。 コーチングは、アドバイスやコンサルテーションのように、教えたり指導したりす… もっと読む »
地域の繋がりを増やし、産業を作ることで、 一歩踏み出せる気力や勇気を持ってもらう。 【就労継続支援B型事業所ワーク花きりん 所長 鶴岡正明さん】
東京都23区は、福祉施設が地方と比べ飽和気味と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。 ただ、東京都においても地域格差が存在し、それぞれの地域において課題も異なることが、就労継続支援B型事業所ワーク花きりん 所長 鶴岡… もっと読む »
【就労移行支援】認知行動療法とは
認知行動療法について 認知行動療法(Cognitive Behavioural Therapy; CBT)は、認知に働きかけて気持ちをラクにする精神療法(心理療法)の一種です。 認知は、出来事や事実の受け取り方や考え方と… もっと読む »
いい会社=社員の能力が活かせる環境を整えられている会社【公平さと、公正さの違い】
いい会社と聞いて、思い浮かぶ条件は、人によって様々です。 「有休が取得しやすい」「事業が世の中のためになっている」「残業が少ない」「給料の違い」…などなど いろんな条件があり、たしかにどれもいい会社の要素だと思います。 … もっと読む »
第二回 日本の福祉を考える会 :2018年5月9日開催を終えて
2018年5月9日、「日本の福祉を考える会」の第二回が開催されました。 代表理事の、齊藤学一さんを中心に、障害を抱える方々の未来を見据え、「親亡き後を想像し創造する」というテーマで、新たな価値を産み出すことを目的とされて… もっと読む »
仲間と居場所に勝る薬はない【支援を受けるのではなく、道を創るという選択肢】
「やりなおしの効かない人生はない」 言葉ではなく、行動で示すことは、とても難しいものです。自身の現状に悲観し、打開策が見出せなくなる苦しさは、大変に辛いものがあります。 ワーカーズコープ「WORKERS NET RING… もっと読む »
FUKUFUKU+(フクフクプラス) 新事業 発表会の紹介
2018年4月29日(日)午後2時9分、まさに、フクフク(29日2時9分)の日に新しいソーシャルビジネスがお披露目となりました。 アートの力を活用し、魅力的な商品開発、サービス提案、販売活動を行うことで、障がいの有る無し… もっと読む »
【就労移行支援】IPS(個別就労プログラム)とは
IPSとは IPS(アイ・ピー・エス:Individual Placement and Support : 個別就労支援プログラム) とは、求職者の「働きたい」という希望があれば一般の職に就けるという前提のもとに、その意… もっと読む »
カスタマイズ就業とは(手段と効果)
カスタマイズ就業とは、従業員と雇用主の雇用関係を、双方の課題解決のための需要を満たしかつ、お互いを活かしあえる方法で個別設計することを意味します。 これは障害を持つ方の強み、要望を実現するだけでなく、雇用主の課題にも応え… もっと読む »