発達障害の特性を活かして、クリエイティブな仕事をしてみたい! クリエイティブな仕事にあこがれる 就職活動の中で「クリエイティブ」という言葉にあこがれることはありませんか?発達障害の特性としてクリエイティブな一面を持つケー… もっと読む »
【働き方ブログ】記事一覧
ダイアローグとは。会話のキャッチボールにならない問題解決のヒント
ダイアローグとはなに? ダイアローグとは ダイアローグとは、ポイントとして下記のようなコミュニケーションスタイルをさします。 ・自由な雰囲気で行われる、真剣な話し合い ・雑談でも、議論でもない ・相手の意見を尊重しつつ自… もっと読む »
【支援者向け】ノウドー株式会社とは。Salad含む3つの事業を紹介
Saladは、ノウドー株式会社の事業です ノウドー株式会社とは ノウドー株式会社は、 ・「世の『安定』の定義を、『自立』に変える」 ・人生を、能動的に この2つを掲げ、 ・障害を持つ求職者 ・障害を持つ方の就職を支援する… もっと読む »
【発達障害】就職の目標設定・目標達成の流れ。思考法を交えた体験談
発達障害を持ち、将来が不安… 自分に合う働き方が分からない… 発達障害を持ち、職場などの関わりに苦労している方も多いのではないでしょうか。筆者もまた、発達障害を持ち自分に合う働き方について悩んできた人間の一人です。 合う… もっと読む »
セルフエフィカシーとは。障害者の働く自信を高めることにつながる!
セルフエフィカシーとはなに? セルフエフィカシーとは セルフエフィカシーとは、行動に対して ・うまく行うことができる ・成長につながっている これらを感じて行うことができる「自信」をいいます。日本語で「自己効力感」とも呼… もっと読む »
【体験談】障害者アートで夢に挑戦!支援団体やコンクールもある!
アートは、障害の有無に関係なく活躍できるチャンスがある 小さいころから絵を描いてきた 筆者は小さいころから絵を描くことが好きで、高校時代からは現在に至るまで作品を描き続けています。クレヨン画や水彩や油絵、ペン画や鉛筆画な… もっと読む »
【テレワーク体験談】ライティング業務で苦労する・注意するポイント
【筆者紹介】 Salad編集部員。30代男性。広汎性発達障害、ASD(自閉症スペクトラム)の診断を受けている。HSPの傾向も強い。子供のころから表現することが好きで、文章に関しては複数のブログを書くことや、詩集を出版した… もっと読む »
【就労移行支援】今何をすればいい?学ぶ項目に迷う時の訓練の決め方
就労移行支援に通所中、何を学べばよいか分からないときがあった 一年間、就労移行支援事業所に通所した 筆者はちょうど一年間、就労移行支援事業所に通い続けました。スタッフの方や様々な方の協力もあり、目標としていた在宅勤務に就… もっと読む »
【体験談】エクセル・ワードが仕事で使えないときに取組んだこと
【筆者紹介】 Salad編集部員。30代男性。広汎性発達障害、ASD(自閉症スペクトラム)の診断を受けている。過去に2か所の職場でおよそ10年事務職を経験。その中でエクセルやワードを多く使用してきた。エクセルとワードに関… もっと読む »
【障害者雇用】事務職未経験でも応募したい。必須パソコンスキルは?
これまで事務職は未経験ながらも、トライしてみたい 事務職とは 「事務職」とひとまとめにして良く言われますが、事務のお仕事には様々な種類があります。 例えば、 ・書類の作成や処理・ファイリングや管理 ・データ入力や管理 ・… もっと読む »