クリエイターとはなに?
クリエイターとは
「クリエイター」とは、「クリエイティブ(creative)」なことをする人=創造する人という意味です。ですから何か物を生み出す、作り出すことを仕事とし、収入を得ている人がクリエイターとなります。クリエイティブな仕事とはどんな仕事なのか、詳しく知りたいときはこちらの記事「【発達障害】クリエイティブな仕事とは。業種や身につけるスキルは?」も併せて読んでいただくと分かりやすくなります。
クリエイターって、具体的にどんな仕事があるの?
『クリエイター』といっても、『ものを作る人』それだけではどんな仕事をするのか見えにくいのではないでしょうか。そこで今回は、クリエイターにはどんな仕事の種類があるのかを一緒に見ていきましょう。
クリエイターの仕事の種類一覧
広告制作
広告制作は、ポスターやWeb上の広告について「創造する」仕事です。具体的には広告の企画立案、キャッチコピーの作成、デザインなどを手掛けます。クライアント(依頼主)の要望を受け、その広告でどんなものを伝えたいかを表現できるよう制作していくのです。
グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナーは、絵や写真をデザインし表現する仕事です。媒体はポスターやWeb上での広告、書籍や雑誌の表紙デザイン、店舗の看板やゲームグラフィックなど分野は様々になります。これらの企画・制作を行うのが仕事です。
また、ゲームグラフィックデザイナーについてはこちら「ゲームグラフィックデザイナーとは。仕事内容、就職に必要なスキルは」も併せてチェックしてみてください。
編集者、ライター
編集者は書籍や雑誌の内容を企画し、制作の段取りや出版に至るまでの行程を管理する仕事です。取材先への交渉、原稿チェック、制作進行や予算の管理も行います。編集は物を作ることよりも、ライターやイラストレーターなど雑誌制作に関わるクリエイターに指示をするポジションになる傾向があります。
ライターは、新聞記者からWebコンテンツのライターまで、さまざまな媒体で記事を書くのが仕事です。企業から雇用を受けるケースや、フリーで活動するライターもいるなど、業務形態は様々です。
Web・インターネットコンテンツ制作
Web・インターネットコンテンツの制作は、Web上のサイトや広告の制作をメインに行うのが仕事です。Webサイトのデザインを行うWebデザイナーなどもここに含まれます。
インテリアコーディネーター・デザイナー
インテリアコーディネーターは、顧客の要望や生活スタイルに応じて家具や照明、カーテンや壁紙など室内全体のインテリアを企画することが仕事です。住まいをどのような雰囲気にするのか、どんな空間にするのかをクリエイトしていきます。
CADオペレーター
CADオペレーターは、建築・インテリア業界などで正確な図面を仕上げる仕事です。構造物や機械などの設計図を、CADソフトを使い図面にしていきます。このCADの種類は、平面図を描く2次元CAD、立体図を描く3次元CADの2種類です。住宅や自動車、航空機や電子部品、服飾デザインなどの設計に使われているソフトになります。
参考:【2020年】CADとは?初心者にも分かりやすいようにCADの種類やおすすめのCADを徹底解説│CAD/CAM/CAE 研究所
マスコミ技術・写真音楽、その他クリエイター
映像や雑誌新聞、テレビやラジオなどで活躍するのが、このクリエイターです。これらの業界で必要な写真や音楽などを制作するポジションや、全体のコーディネートをするディレクター、ディレクターをサポートするアシスタントなど幅広い役割のクリエイターがいます。
フラワーコーディネーター
フラワーコーディネーターは、ギフトや結婚式の新婦が持つブーケ、オフィスやホテルなどを彩る装飾など、様々な場面を花で演出するのが仕事です。クライアントの要望や花の状況を把握しコーディネートしていきます。
DTPオペレーター
まずDTPとは、『Desk Top Publishing』の略です。パソコンでデータを作成し、印刷物として作り出すことを指します。このDTPソフトを使ってあらゆる広告媒体の制作を行うのが、DTPオペレーターです。具体的には広告に使用する文字フォントを選んだり、見やすくするための調整、写真やイラストを挿入するなどの作業を行っていきます。
サウンドクリエイター
サウンドクリエイターは、テレビCMやゲームなど、様々な媒体の音楽や効果音などを差制作する仕事です。専用のソフトを使用するケースや、楽器を演奏して制作するケースなど形態は様々です。中でもゲームサウンドクリエイターについては、こちら「 『ゲームサウンドクリエイター』とは。仕事内容や必要なスキルを紹介」で詳しく紹介していますので、興味があればぜひチェックしてみましょう。
その他
その他にもクリエイターには様々な種類があります。
【その他のクリエイター】
・アーティスト
・イラストレーター
・プロダクトデザイナー
・カーデザイナー
・映像クリエイター
・システムエンジニア
・ゲームシナリオライター
・キャラクターデザイナー
・コピーライター
・小説家
・放送作家
・作詞家
・フードコーディネーター
ものを生み出す仕事は、これら以外にも沢山あります。エンジニアに関してはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひ参考としてください。
参考:クリエイター図鑑 一覧 – 職種図鑑|とらばーゆ
参考:【保存版】クリエイター・クリエイティブ職の仕事内容・なり方・転職法一覧
『好き』を活かして仕事がしたいときは、Saladにご相談ください
さて、今回はクリエイターの仕事について見てきました。『絵を描くのは好きだけど、仕事にできるレベルじゃない…』『文章を書くことが好きだけど、プロになれる自信はない』『障害者にはチャンスはない…』など悩んでいませんか?そのようなときは、いちどこのサイト『Salad(サラダ)』にご相談ください。
Saladは、障害を持つ方の強みを活かして働く『カスタマイズ就業』をもとに、下記のサービスを行っております。
○就労移行支援事業所に関する情報提供
→事業所により支援スタイルはさまざまですが、Photoshopなどの描画ツール、ライティングなどクリエイターのスキルを磨ける事業所もあります。こちらのページが Saladが取材した『IT・クリエイティブのスキルに強い』事業所の紹介ページです。ぜひ参考としてみてください。
○カスタマイズ就業に基づいた、強みを活かす就職に関するサポート
→こちらのページで、随時非公開求人を更新中です。
これらのサービスを行い、障害を持つ方の強みを『伸ばす・活かす』サポートをさせていただきます。
Saladのサービスについての詳細など、お問い合わせやご相談はこちらのメッセージフォームからメッセージを送ることで行えます。ぜひ、お気軽にご相談ください。
仕事・働き方に悩んでいたら。『Salad』が強みを活かす就職のサポートをします
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『クリエイター』という名前だけ聞くと自分には遠い存在のイメージが沸くこともあるかもしれません。しかし、今自分が何気なく楽しんでいることを仕事にできるチャンスがあるかもしれないのです。今一度自分がどんなことをしているか、どんなことをしているのが好きなのかを思い出してみてください。そこに自分の『適職』を見つけるヒントがあるかもしれません。