『ゲームサウンドクリエイター』とは。仕事内容や必要なスキルを紹介

ゲームサウンドクリエイターとはどんな仕事?

ゲームサウンドクリエイターについて知りたい男性

ゲームサウンドクリエイターとは

ゲームをよくやる方であれば、プレイ中に流れる音楽や効果音などに興味を持ったことがあるかもしれません。サウンドトラックなども販売されていて、ゲームの世界にとって音楽は重要なコンテンツですよね。

ゲームサウンドクリエイターは、このようなゲームに関わる音楽・サウンド制作を担当する仕事です。「作曲家」や「サウンドディレクター」などと呼ばれることもあります。

ゲーム制作会社に勤務するケース、サウンド制作会社の雇用を受けるケース、フリーランスの作曲家など、働き方も様々です。

参考:サウンドクリエイターの仕事内容・なり方・給料・資格など | 職業情報サイト キャリアガーデン(Career Garden)

ゲームサウンドクリエイターの仕事内容

音源を作成しているサウンドクリエイター
では、ゲームサウンドクリエイターの仕事内容について見ていきましょう。

クライアント(依頼主)や開発チームとの打ち合わせ

まずはゲームがどのような世界観なのか、どのような展開を目指しているのかなど、クライアント(依頼主)や開発チームから聞いていきます。流れとして、先にクライアントからイメージを言われて作る場合と、予めクリエイターの方で数作作っておき、候補として提案していく場合があります。

音源の採集

音源の採集も、クリエイターの重要な仕事です。音楽の中には、生音を使用する場合があるのです。川の流れの音を取るための音源、癒し効果のある場面での音源など、イメージに合わせた音源を探します。さまざまな音源を照らし合わせて、よりリアルな、より世界観を大切にするサウンドを作り上げていくのです。

プログラミング作業

サウンドクリエイターは、作曲に関することのみでなく、プログラミング作業を行うことがあります。プログラミング作業によって音を「データ」に変えていくのです。プログラミング言語に不安を感じていたら、下記の参考リンクを参考にしてみてください。

参考:デバッガー – プログラミング用語解説|Unity高校&ゲームスクールのG学院

外注・進行管理

ゲームサウンドクリエイターとして、「仕事」になると、時には自分が得意でないジャンルの楽曲制作を依頼されることもあります。さまざまな作業を同時で行うケースもあるため、スケジュールや時間管理などのスキルも必要になるでしょう。

参考:サウンドクリエイターの仕事内容|IT・Web業界の特化の求人情報サイトFind Job!

ゲームサウンドクリエイターに必要なスキルは?

作曲しているサウンドクリエイター

作曲能力

第一に、作曲する力は重要です。自身の作曲センスはもちろんですが、クライアントの要望やゲームの世界観をどれだけイメージして形にできるかもポイントになるでしょう。「このシーンならこんな音楽だろう」「ここでこういった効果音を付けた方が盛り上がるのでは」など、実際にユーザーがプレイしている時の雰囲気などもイメージできると良いかもしれません。

また、チームで演奏して制作していく場合は、楽譜など周囲にも分かりやすい形で伝えられる知識も求められます。

DTM(DAW)ソフトの使用スキル

DTMソフトとは、作曲や編曲ができるソフトの呼称です。最近ではDAW(Digital Audio Workstation)ソフトと呼ばれるケースも増えてきています。

このソフトはデジタルで音声の録音、編集、ミキシングなど作曲に関する一連の作業が出来るシステムになります。ゲーム音楽を作るうえで欠かせないツールとなるため、身につけておくべきスキルと言えるでしょう。

下記の参考リンクで主なDTMソフトを紹介しています。興味がありましたら是非チェックしてみてください。

参考:【無料も!】おすすめDAW(DTMソフト)7選!初心者はこの中から選べばOKです【2020】 │ サッキーのさっきの出来事
参考:【初心者向け DTM のすすめ】 002 はじめての DAW ソフト選び – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタル楽器情報サイト

良いゲーム音楽を作る方法は?

心地良いゲーム音楽を聴いている男性
必要なスキルとして、「作曲能力」とお伝えしました。『そう言われても、良い音楽をどう作ったらよいか分からない』こう思うこともあるかもしれません。

ゲームサウンドクリエイターとして活躍するためには、ユーザーやクライアントに好まれる音楽を作り続けることが大切です。そのためには『制作チームのスケジュールの管理法』『コンサートを意識して作る』など、独自の仕事のコツをつかむ必要があります。

下記の参考リンクは、ゲームサウンドクリエイターとして一線で活躍している方たちのインタビュー記事です。興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

参考:ゲーム音楽はこうして出来上がる! 元任天堂の作曲家、椎葉大翼に12の質問|音楽っていいなぁ、を毎日に。| Webマガジン「ONTOMO」
参考:ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー – GIGAZINE
参考:サウンドクリエイター クリエイターインタビュー | 株式会社ディンプス採用サイト

就職に必要な資格、仕事に有利になる資格は?

必要資格について調べてみる男性
まず、ゲームサウンドクリエイターになるために必要な資格はありません。スキルを身につける意味で大学や専門学校に通うケースがありますが、必ずしも学校に通わなくてはならないわけでもありません。大切なのは「どれだけ良い音楽を作れるか」「音楽にどれだけ関心を保てるか」という点にあるでしょう。

また、就職の際や仕事を進めていく上で有利になる資格として、2つあります。

①サウンドレコーディング技術検定
→音響の理論、著作権や録音の流れなどレコーディングの技術があることを認定する資格
②Pro Tools技術認定
→音楽録音の標準機「Pro Tools」に対応できることを証明する資格
③映像音響処理技術者資格認定
→効果音やナレーションを加える音声処理の技術レベルを示す資格

これらを取得していると、サウンドクリエイターなど音響に関する仕事において有利になる資格につながりやすいです。

参考:サウンドレコーディング技術認定試験 | JAPRS認定試験 | JAPRS 一般社団法人 日本音楽スタジオ協会
参考: Pro Tools技術認定試験 | JAPRS認定試験 | JAPRS 一般社団法人 日本音楽スタジオ協会
参考:映像音響技術者認定試験

仕事・働き方に悩んでいたら。『Salad』が強みを活かす就職のサポートをします


自分の強みを仕事にできる求人サイト

ノウドー

強みの活かし方を知るための情報サイト

Salad

 

ができること

新しい働き方を知りたい!

今すぐ働きたい!

あなたの強みを活かす働き方を。

あなたの「好き」を『伸ばす・活かす』サポートをいたします。
でもそれはあくまでサポート。
「好きなことならがんばれる」というあなた自身の熱意を
求めている企業をみつけませんか。

まとめ

ゲームサウンドクリエイター
いかがでしたでしょうか。

『作曲家なんて一握りの人ができるもの』『自分にはできるわけがない』こんなふうに思っていませんか。確かに作曲家はセンスを求められる仕事であり、誰でもなれるという仕事ではありません。しかし今音楽が好きならば、ゲームが好きならば、それも一つの可能性としてトライしてみるのも活躍するための方法の一つです。

サウンドクリエイター以外にも、ゲームに関する仕事をもっと知りたい。そのような場合はこちらのサイト「Salad」までご相談ください。Saladは、障害や難病を持つ方の本来持っている強みを活かして働くスタイルをサポートしています。

お問い合わせやご相談など、詳しくはこちらのお問い合わせフォームまでメッセージしてください。ご連絡、お待ちしております!

この記事をシェアしましょう!