『数学』は仕事で使う?得意な数学を活かせる仕事一覧

勉強してきた数学は、仕事で使う?

テンキーのイメージ

数学が得意

学生時代、数学が得意、好きでたまらないという方もいるのではないでしょうか。『他の教科はそれほどでなくても、数学だけは自信がある』思いでもって好成績を残したことがあるかもしれません。「勉強」はいやいや行うと辛いものですが、好きなことですとスムーズに吸収できるものですよね。特に数学が好きな人は、『パズルを解く感覚』『答えが明確に出る』などに魅力を感じているケースがあります。さらには数学オリンピックなどの競技大会に参加したい…などなど、数学が好きなことで社会人になってからも学んでいるという方もいるのではないでしょうか。

参考:公益財団法人 数学オリンピック財団

仕事での活かし方が分からない…

しかしながら学校でまなんだ勉強は、社会に出ると仕事に活かせるというイメージが沸きにくいかもしれません。また、「社会に出たら、勉強は関係ない」といった声を聴くうちに、「自分の数学好きは活かせない」と意識しているかもしれません。

確かに仕事は、学生の時に学んだ勉強とは異なる知識や技術を求められます。しかし、全く活かす機会がないといえば、そうではありません。勉強も活かし方を工夫することで仕事のスキルにも繋がるケースもあるのです。それは数学の知識にあっても同様です。

自分の「数学好き」を仕事に活かしてみませんか?…ということで今回は「数学が好き・得意を活かせる仕事」について紹介していきましょう。

参考:【13hw】職業調べ「好きで調べる:自然と科学に関係する職業:算数・数学が好き」|13歳のハローワーク公式サイト

数学好き・得意を活かせる仕事

会計士のイメージ

プログラマー

IT業界の仕事が増えてきているいま、数学が得意なことを活かせる環境は増えてきています。中でもプログラム言語を用いてコンピューター上のシステムなどを開発する「プログラマー」は論理的に考える力なども求められるため、数学を活かせるケースが多いです。

これは筆者の経験ですが、JavaScriptやPHPなどのプログラム言語を学んだ際、xやyのような数式が良く出てきました。筆者は数学が苦手なので習得に苦労しましたが、数学が得意であれば抵抗なく習得ができるかもしれません。

プログラマーについてはこちらの記事、プログラミング言語について知りたいなと思ったらこちらの記事を見てみてくださいね。

参考:プログラマーの仕事内容 | プログラマーの仕事・なり方・給料・資格を紹介 | キャリアガーデン(Career Garden)

システムエンジニア

システムエンジニアは、ソフトウェアなどの開発でプロジェクトやチームの管理などを行う仕事になります。クライアント(依頼主やシステムを取り扱う企業)の要望を聞きながら、プログラマーへの指示や管理をしていくのです。また、プログラムの設計の意味を持つ「仕様書」の作成も行うケースがあります。

もちろんプログラミングについても知っている必要がありますし、物事を論理的に考えるうえで数学の知識を活かせるチャンスがあるのです。エンジニアに関して詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。

参考:システムエンジニアの仕事内容|IT・Web業界の特化の求人情報サイトFind Job!

データサイエンティスト

データサイエンティストとは、複雑かつ膨大な情報を持つ「ビッグデータ」を分析し、仕事に活用できる見解や情報を探し出す仕事になります。主にデータ処理や統計などを行い、勤めている企業がどう利益を出すか、どう成長できるかについてのヒントを導き出していくのです。

データサイエンティストは数学に加えて、統計学や情報処理などに強いと、さらに活かせるチャンスが強まるでしょう。

参考:データ・サイエンティストとは? | SAS

金融関係の仕事

金融業界においても、数学を活かせる仕事はあります。その中でも

・公認会計士
・税理士
・ファンドマネージャー

これらの職業などで活かせるチャンスがあります。

公認会計士は、企業の会計処理の際「専門家」として、法律に基づいて監査を行う仕事です。主に企業の収入・支出を記録した財務書類をチェックして、誤りや差異がないかどうかを見ていくのです。

税理士は、個人や中小企業をメインに「税金に関わるサポート」をする仕事です。具体的には主に「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」の3つの業務があります。納税者に代わって税金の申告を行うなど、数学に加えて「税金」に関しての知識を習得する必要が出てきます。

ファンドマネージャーは、金融資産を運用する専門家です。投資家である顧客から預かった資金の運用計画を考え、実行していくのが仕事です。主に運用会社でアナリストなどの経済における専門家と協力し合い、収益を出せる購入・売却について考えていきます。

その他海外の投資家も利用する金融企業で働く「外資系金融企業の社員」や確率や統計などを使用し、年金や保険の適正な掛け金や支払金を決める「アクチュアリー」など、さまざまな種類の仕事で活かせるチャンスがあるのです。

参考:公認会計士とは|日本公認会計士協会
参考:税理士とは | 日本税理士会連合会
参考:ファンドマネージャーとは|金融経済用語集 – iFinance

障害を持つ方へ。『好き』『得意』を活かす就職なら、Saladにご相談ください

Salad
さて、今回は「数学」にフォーカスして紹介しました。数学を活かせる仕事の一番は「学者」や「教授(教員)」ですが、今回は『こんな仕事にも活かせます』ということで、敢えてそれ以外の仕事についてお伝えしてきました。

障害を持つ方へ。大人になってから自分の好きな数学、その他得意なことを眠らせていませんか。自分の「好き」を活かしたい。そのような気持ちがあればこのサイト『Salad(サラダ)』にいちど相談してみませんか。

Saladは、障害を持つ方の強みを活かして働くカスタマイズ就業をもとに、下記のサービスを行っております。

就労移行支援事業所に関する情報提供
こちらのページで、随時事業所の情報を更新中です。就労移行支援事業所に関してはこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

○カスタマイズ就業に基づいた、強みを活かす就職に関するサポート
こちらのページで、随時非公開求人を更新中です。

これらのサービスを行い、障害を持つ方の強みを『伸ばす・活かす』サポートをさせていただきます。ぜひ、あなたの『好き』を活かして働くきっかけを、一緒に探してみませんか。Saladはぜひ、そのようなお手伝いをしていきたいと考えています。

Saladのサービスについての詳細など、お問い合わせやご相談はこちらのメッセージフォームからメッセージを送ることで行えます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

参考:障害者の能力や強みを生かす「カスタマイズ就業」って? – 毎日新聞

仕事・働き方に悩んでいたら。『Salad』が強みを活かす就職のサポートをします


自分の強みを仕事にできる求人サイト

ノウドー

強みの活かし方を知るための情報サイト

Salad

 

ができること

新しい働き方を知りたい!

今すぐ働きたい!

あなたの強みを活かす働き方を。

あなたの「好き」を『伸ばす・活かす』サポートをいたします。
でもそれはあくまでサポート。
「好きなことならがんばれる」というあなた自身の熱意を
求めている企業をみつけませんか。

まとめ

数学好きの男性
いかがでしたでしょうか。

学校の勉強は、確かにそのまま仕事に活かすことは難しいかもしれません。しかし、文字の知識や会話の中でなど、何気ないところで学んだことが活きているのではないでしょうか。数学も今回紹介したように、学んだことを活かせる機会がこれだけあるのです。

いま、仕事がうまくいかない。苦手なことばかりで自信がない…そう悩んでいたら、今一度「好き」「得意」から働き方を見直してみても良いかもしれません。

【筆者紹介】
Salad編集部員。1980年生まれの男性。ASD(自閉症スペクトラム)の診断を受けている。得意科目は国語(漢字)や日本史で、完全な「文系」。数学はあまり得意ではないため、理系の知識を持つ方を尊敬している部分がある。

この記事をシェアしましょう!