【職歴なしの男性必見】障害者雇用の就職活動に適した服装・恰好は?

就職活動を始めたいけど、どんな服装が良いの?

就職活動を始めたいけど、どんな服装が良いの?

就職活動に適した服装がある

企業に就職するために就職活動を頑張っている方は、様々な手段で求人を検索し自分のしたい仕事を探しているのではないでしょうか。

その際、企業の採用面接や説明会などに参加するときは、就職活動に適した服装であることを求める企業が多いです。服装なんて関係ないですよ、という企業も増えていますが、油断は禁物です。服装とは、自然と内面も現れ出るもの。清潔感は大切です。

身だしなみにおいても、どこまで社会常識を理解しているかを企業側は把握しようとしています。

職歴がなく、友人や同級生には聞きづらい…

就職活動をされている方の中には長い間障害や疾患のリハビリに苦労してきて、やっと就職活動スタート、という方もいるのではないでしょうか。

「職歴がなくて、何を着ていけばいいのか分からない…」「何となくスーツは必要なことは知っているけれど、その他細かいことまで分からない…」と困ってはいませんか?

今就職している友達や同級生に聞いてみたいけど、職歴が今までなかったことを話したら笑われるのではないか…など、いろいろ気にしてしまうものです。

かといって、お金を払ってまでセミナーなどに申し込むことにも不安を感じるという方のために、
○就職活動に適した服装
についてご紹介します。

※あくまで一般的な服装についての説明です。多様化が進む中服装も自由である企業も増えていますから、心配な時は事前に企業に確認してみましょう。

参考:【男女別】転職面接での服装選びの注意点。「服装自由」はどんな服ならOK?|Style answers

【職歴なしの男性必見】就職活動に適した服装

【職歴なしの男性必見】就職活動に適した服装

頭、頭髪など

【頭髪】
清潔にしておくことはもちろんです。寝癖などもしっかりと整えておきましょう。

茶髪・金髪など、清潔感を感じにくい頭髪は控えましょう。前髪が目にかかっていると表情が見えづらくなり、印象が悪くなりがちです。前髪は目にかからない程度にカットしておきましょう。

長髪もできる限り控えることをお勧めします。しかし個人の事情があり長髪で就職活動をしたい場合は、ゴムなどで止め、清潔感を表現することが大切です。

【帽子などの装飾品】
帽子に関してもできる限り控えましょう。華美(派手)になり過ぎないことが大切です。

【ひげ】
できる限り、ひげはきれいに剃って行きましょう。無精ひげが目立つと企業から「だらしない」「不健康」というイメージを持たれてしまいます。

もしひげを残したい場合は、きれいに整っているようにケアするようにしましょう。企業には、「顔に無頓着なのかな(=だらしないのかな…)」と思われないようにすることが必要です。

【眼鏡】
特別な事情がない限り、色付きの眼鏡等は控えましょう。フレームに関しても華美なデザインのものは避け、シンプルなデザインのものを選びましょう。

不安な場合は、コンタクトレンズを着用する方法もあります。

上半身

【服】
原則は、スーツ+ワイシャツ着用になります。こちらも派手なデザインのものは避け、清潔感のあるものを選びましょう。黒色無地は礼服と誤解される可能性があるため、グレーか紺色、または黒や灰色、紺色のチェック柄あたりが好ましいです。

冬はコート着用、夏のクールビズの時期(おおむね5月から9月末あたりまで)はスーツの上着なし、ワイシャツのみ着用になります。

【ワイシャツ】
ワイシャツは原則、白色のものを選びましょう。現在は襟の配色とシャツ部分の配色が異なるデザインのものもありますが、オーソドックスな白色無地のものが無難です。

面接当日にしわくちゃの状態で行かないよう、アイロンをかけておくかクリーニングに出しておくなどの準備をしておきましょう。

また、袖口付近の汚れは目につきやすいものです。注意しましょう。

【腕時計】
着用する場合は、華美でないデザインのものを選びましょう。スーツの色に合わせたデザインのものが効果的です。しかし、時計は必ず着けないといけないわけではありません。

【ネクタイ】
クールビズの時期以外の時に着用することになります。巻き方はシングル・ダブルの2種類があります。巻き方については、こちらを参考にしてみてください。

色はスーツの色に合わせ、派手でない色のものを選びましょう。ただし、白無地・黒無地は好ましくないため控えましょう(礼服用と誤解されるため)

また、ネクタイピンをつけておくと位置が決まるため、きれいに見えます。

下半身

【スーツのズボン】
スーツの折り目がなく、「丸太」みたいな状態になっているとよい印象を持たれません。そのため事前にアイロンをかけておくか、クリーニングに出すなどして「折り目」をつけておくようにしましょう。

また、ズボンポケットの中に財布やスマートフォンなど、物を入れ過ぎると外から盛り上がって見えてしまいます。

できる限り、当日はカバンなどに入れておきましょう。

足(靴)

【靴】
靴はスーツの色に合わせた革靴類のものを履きましょう。できる限り磨いておき、きれいにすることはもちろんです。また、きれいさが目立つようにきっちりと光るように磨くのがコツです。

古い革靴の場合、靴の色に合わせたインクを塗っておきましょう。色がはげ落ちている部分を塗っておくことも大切です。

不安な場合は、靴のクリーニングに依頼しましょう。

その他宝石類

ネックレスやブレスレット、(結婚指輪を除く)指輪などは極力つけないことが好ましいです。

企業が捉える、「清潔感」に該当しないことが多いからです。

その他、服装について細かい情報は下記の参照リンクをチェックしてみてください。

参照:就職活動スタートブック – 都道府県労働局

就労移行支援事業所で、マナーを学ぶ

就労移行支援事業所で、マナーを学ぶ
実際にどんな服装がいいのか見てもらいたい…という方などは就労移行支援事業所で学ぶことができます。さらには企業の人事担当の方が来所してより詳しい服装のコツを学ぶチャンスがあります。

もし不安であれば、就労移行支援事業所の利用を検討してみましょう。利用について分からないこととがあれば、Salad編集部までご相談ください。

参考:就労移行支援について – 厚生労働省

仕事・働き方に悩んでいたら。『Salad』が強みを活かす就職のサポートをします


自分の強みを仕事にできる求人サイト

ノウドー

強みの活かし方を知るための情報サイト

Salad

 

ができること

新しい働き方を知りたい!

今すぐ働きたい!

あなたの強みを活かす働き方を。

あなたの「好き」を『伸ばす・活かす』サポートをいたします。
でもそれはあくまでサポート。
「好きなことならがんばれる」というあなた自身の熱意を
求めている企業をみつけませんか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

社会人としての「清潔感」は清潔にしているものとは感覚が異なることがあります。働くものとしての姿勢や誠実さを伝えるにはどんな服装をするべきかを確認してみましょう。

この記事をシェアしましょう!